私たちについて
About Us

昭和製紙株式会社 は、1967年(昭和42年)に設立された、沖縄県うるま市に拠点を置く純国産のリサイクル志向・家庭紙製造メーカーです 。
沖縄にある米軍基地から発生する古紙を原材料に、創業当初から リサイクル一筋 に歩んできました。リサイクル古紙の再利用に特化し、地域資源を活かした製品づくりに長年取り組んできた点が特色です 。
現在は、県内で回収された古紙を 100%原料 として使用し、次のような幅広い衛生用紙製品を製造・販売しています。
●トイレットペーパー
●板チリ紙
●タオルペーパー
●打ち紙(沖縄の家庭行事に欠かせない“あの世のお金”)
また、機密文書を含む書類を適正にリサイクル処理する 「機密文書リサイクルサービス」 を提供し、企業や学校などの文書廃棄ニーズにも対応しています 。
さらに、地域への環境・社会的貢献 にも注力。公害対策や小学生をはじめとする団体向けの工場見学などを通じ、地域理解を深める教育・環境活動にも積極的です
沖縄にある米軍基地から発生する古紙を原材料に、創業当初から リサイクル一筋 に歩んできました。リサイクル古紙の再利用に特化し、地域資源を活かした製品づくりに長年取り組んできた点が特色です 。
現在は、県内で回収された古紙を 100%原料 として使用し、次のような幅広い衛生用紙製品を製造・販売しています。
●トイレットペーパー
●板チリ紙
●タオルペーパー
●打ち紙(沖縄の家庭行事に欠かせない“あの世のお金”)
また、機密文書を含む書類を適正にリサイクル処理する 「機密文書リサイクルサービス」 を提供し、企業や学校などの文書廃棄ニーズにも対応しています 。
さらに、地域への環境・社会的貢献 にも注力。公害対策や小学生をはじめとする団体向けの工場見学などを通じ、地域理解を深める教育・環境活動にも積極的です
会社概要
Company Profile
社名 | 昭和製紙株式会社 |
住所 | 〒904-2213 沖縄県うるま市字田場708-1 |
TEL | 098-973-4125 |
業種 | 衛生用紙製造業 |
資本金 | 2.745万円 |
創立 | 昭和42年11月30日 |
代表者 | 屋嘉比 康則 |
ホームページ | https://www.syouwa-seishi.co.jp/ |
求人情報
ルート営業スタッフ
昭和製紙株式会社
沖縄県うるま市田場708-1
正社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 171 時間
月給 195,000円
土・日・祝日、年末年始
年間休日108日
※会社カレンダーにより(土、祝日)休み
トイレットペーパー工場の梱包スタッフ
昭和製紙株式会社
沖縄県うるま市田場708-1
契約社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 171 時間
月給 167,000円
土・日・祝日、年末年始
年間休日108日
※会社カレンダーにより(土、祝日)休み
トイレットペーパー工場のスタッフ
昭和製紙株式会社
沖縄県うるま市田場708-1
正社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 171 時間
月給 183,000円
土・日・祝日、年末年始
年間休日108日
※会社カレンダーにより(土、祝日)休み